仮想通貨・暗号資産の会計・税務に関する情報をお伝えします

クリプトリンクでのエラー解消について

(初回投稿日2019年7月3日)

最近、クリプトリンクでの収支計算上で発生するエラーについてお問い合わせを頂くことが多くなりました。
クリプトリンクでは、他社システムを比較をすると、暗号資産・トークンの残高についてより詳しく把握するように設計されていることもあり、「残高不足によるエラー」が生じやすくなっています。
(エラーが生じない=使いやすい、のではなくて、間違いが起きやすい・・・というところもポイントです)

このように、クリプトリンクで発生するエラーの一番多いのが通貨不足のエラーになりますので、当記事ではこの通貨のエラーの解消についてご紹介いたします。

クリプトリンクの画面上では以下のような表示がされます。

 

取引エラー

赤枠で囲ったところにエラーになっている取引の件数が記載されています。

取引エラーが発生した場合、まずは状況を確認してみてください。

エラー検索

左側の赤枠【絞り込み】をクリックすると、ポップアップが表示されますので、下にスクロールを行い、【取引エラー】にチェックを入れて【絞り込みボタン】をクリックすると、エラーの取引が表示されます。

 

エラー取引

左側の!マークをクリックすると、エラーの理由が表示されます。

エラーの文言

ここでは 保有通貨のエラー が発生しています。

 

エラーになっている取引が判明したら、エラー箇所の検索を行ったのと同様

【絞り込み】から対象通貨の検索を行ってください。

【絞り込み】→【通貨】のところ▼をクリック →対象通貨を選択

通貨の検索

 

データをご確認いただくと、売却額に比べて保有数が少ないことがあります。

上の画像だと、0.0942BTCしか持ってないのに、1BTCを売っています。

このようなときに通貨エラーが発生します。

 

このような通貨エラーが発生するケースは以下4パターンが考えられます。

①すべての取引データが登録されていない
②年度切り替えを行っておらず前年の取引の履歴が反映されていない【最近特に多いです!】
③預入、送金といった通貨を移動したデータが反映されていない
④通貨の保有数の額が小さくデータに反映されていない

 

それでは1つずつご紹介してまいります。

 

①すべてのデータが反映されていない

暗号資産の収支計算を行う場合、すべての取引を時系列に並び計算を行う必要があります。
そのため取引を行っているすべての取引のデータを登録しないとエラーが発生することがあります。
・ご利用のすべての取引所のデータがアップロードされてるかご確認ください。
・データの取得の際ダウンロードすると、すべての期間、通貨のデータが取れる取引所がある一方、1ヶ月毎や、2ヶ月毎といった細かい期間でしかデータ取得できない取引所や通貨ごとにしかデータの取得ができない取引所があります。
そのような取引所を利用する場合にはすべての期間のデータが取得できているか改めてご確認ください。

 

②年度切り替えを行っておらず前年の取引の履歴が反映されていない

クリプトリンクでは収支の計算を1年ごと行っています。
前年度のデータなどは、繰り越し処理を行わないと次年度に反映はされません。
そのため、前年に購入(売却)した通貨の情報が反映していないため、通貨不足のエラーが発生することがありますので、年度繰り越しがされているか今一度ご確認をしてください。
年度繰り越しの方法はこちらをご確認ください。

もう一点上記の理由から、初めてクリプトリンクをご利用いただいく場合でも、前年度(以前のデータもあれば)のデータを登録する必要があります。
また、所持していた通貨の売却等の取引が発生している場合には前年度のデータを反映しないと、所持している通貨の取得原価が計算できないので、正しい収支の計算が行えませんので、前年度(あれば以前)のデータも登録して収支の計算を行うようお願いいたします

 

③預入、送金といった通貨を移動したデータが反映されていない

クリプトリンクでの収支計算を行う場合、

預入は0円で通貨を受入れ

送金は送金分の通貨の残数をマイナス

上記の対応になります。

ですので、送金を行った後、預入のデータがない場合、通貨の残数が減少しているため通貨不足のエラーが発生する可能性があります。

取引所によっては、送金、預入のデータが取得できない取引所もあるのでデータ登録後にご確認いただくことと併せて、ウォレット関連の情報の登録も行っていただくとエラーが出にくくなるとともに、正確な収支計算ができますのでひと手間かかりますが登録を行っていただければと思います。

データの件数が少ない場合には、【新規明細登録登録】→【取引種別】からデータの登録が可能です。

新規明細登録

データの件数が多い場合には汎用形式のファイルを利用してご登録いただければと思います。

汎用形式ファイルの利用方法はこちら

4. 仮想通貨を送金した場合

5. 仮想通貨を受領した場合

をご参考にしてください

 

預入、送金のデータ正しく反映していないと、通貨の取得原価も変わり収支のずれも発生しますので、できるだけ正しく登録してください。

 

④通貨の保有数が額が小さくデータに反映されていない

海外の取引所で稀に起きるケースなのですが、小数点以下の小さい数字(0.0000000001)等の数字がデータに反映されていないケースがあります。
ボーナス等で取得した通貨をすべて売却しようとすると、小数点以下の数字がデータとして取得できていないため通貨不足のエラーが発生するという形になります。
もし少数の通貨をもっていて、すべて売却したというようなケースがあれば、小数点以下の数字についてもご確認をしてください。

通貨不足のエラーが発生した場合には上記参考にしてもらえれば幸いです。

どうしてもエラーが解消されない・自信がないという方は・・・

クリプトリンクではできる限り簡単に計算できるように配慮しておりますが、それでもエラーが解消されなかったり、計算結果に自信がない、誰かにチェックしてほしい・・・という方もいらっしゃると思います。
そういう方のためにサポートプラン(年額30,000円(税別))をご用意しております。

  1. データ取得のサポート
  2. エラー内容のチェック
  3. 不具合発生時の優先対応
  4. 一部データの修正作業
  5. サポートの優先対応

を行うものです。クリプトリンクの有料プランに追加する形となります。
データの作成や画像からの文字起こし等が必要な場合には計算代行サービスのご利用もご検討ください。


Related post

カテゴリー

アーカイブ