GMOコインの収支計算方法
早いもので、今年もあと3か月となりました。
今年の確定申告に向けて、収支の状況を一度ご確認いただき、税金面で工夫できる事がないかご確認いただければと思います。
つきましては、各取引所の収支計算の方法について記載できればと思います。
※複数取引所を利用されている方は利用されているすべての取引所の情報を登録する必要がありますのでご注意ください。
GMOコインを利用されている方の収支計算方法
①取引所から取引の情報をダウンロード
GMOコインにログイン後、左側のメニューの【講座情報】→【CSV】をクリック
取得したい年度の【CSVを作成する】をクリック
すでにCSVを作成したことがある場合には【CSVを最新にする】をクリックして、最新のものをダウンロードしてください。
【CSVダウンロード】をクリックすると以下のようなファイル名のデータが取得できます。
2019_trading_report.csv
※ファイル名を変更する場合には
2019_trading_report**********.csv
というように ****** の部分だけ変更するようにしてください。
データのダウンロードが完了したら、クリプトリンクにログインしてファイルのアップロードを行います。
②クリプトリンクへファイルのアップロード
クリプトリンクへログインし、上部のメニューバーの①【取引明細】をクリックし、表示されたページの右側の ②【アップロード】をクリック】
表示された、アップロードページの【GMOコイン】をクリック
表示された、画面に先ほどGMOコインよりダウンロードしたファイルをアップロードをして、②の【データ取り込み】ボタンをクリックしてください
アップロードが完了したら、計算が行われ、以下のように取引が時系列にならび、左上部の収支合計が表示されます。
上部赤枠内が現在のGMOコインでの収支の合計となります。
エラーが発生していて、収支の計算が行えない場合には以下の記事も参考にしてみてください
想定している収支と乖離がある場合には、前年度の情報が入ってなかったり、データの抜け漏れがある場合がありますのでデータを確認してみてください。
想定より収支が出ている場合、年度内であれば収益の調整ができる可能性もありますので事前に確認しておくことをお勧めします。