BTCVの収支計算方法
当記事では、BTCVの収支計算方法についてご紹介いたします。
最近、話題になっているBTCV
マイニングシティのマイニングで取得できるということで、昨年末からマイニングに参加されていた方もいらっしゃるかと思います。
昨年の12月にcoinealに上場したときの価格120USDT付近から、上昇を続け現在では380USDT付近まで上昇しています。
※coinealのチャートより抜粋 詳しいチャートはこちら
昨年から、マイニングで参加されていた方は、現状かなりの収益が見込めているのではないかと思います。
今後の動向も気になるところですが、現状を確認する上でも一度収支の計算を行うとともに、年末に向けて戦略を立てていかれることをお勧めいたします。
収支の考え方でいうと、マイニングで取得した通貨には以下の2回の収支の発生タイミングがあります。
①マイニング報酬で取得したときに利益が発生
②取得時点の単価を元に取得単価が決定、売却時にも損益が発生
そのため、マイニングシティでBTCVを取得したタイミングでの収支の計算と、BTCVを他の通貨に替えるために取引所で取引をした時の2回分の計算を行う必要があります。
クリプトリンクでは、マイニングシティの収支の計算と、coinealの収支の計算に対応しておりますので以下の通り計算にぜひご活用ください
マイニングシティの収支計算方法
マイニングシティのページの、「マイウォレット」 「ビットコインボルト」のページの表示されている取得履歴をクリックし、赤枠内をコピー
コピーしたデータを以下のようにEXCELに張り付けます
※画像を張り付けるのではなく、数字などのデータを張り付けてください
このEXCELファイルを、クリプトリンク上にアップロードすると収支の計算ができます
これで、マイニング側の収支計算が完了です。
続いて、BTCVの売却利益の計算方法についてご案内いたします。
coinealの収支計算方法
同じようにcoinealにてBTCVを売却をした場合は、以下の通りデータの取得と登録作業をおこなってください。
注意点は、データを一括で取得することができず、ペアごとのデータしか取れないのでお手間ですが売買をしたペアごとのデータをすべて取得する必要があります。
こちらのデータも同様にクリプトリンク上に登録すると
マイニングシティのマイニングで取得したBTCVを、coinelで売却をするまでの、BTCVの収支の計算を行うことができます。
BTCVはこれからどのように動くかはわかりませんが、現在の利益の状況を見ながらすぐに対応できる体制を整えて、年末に向けて活動いただければと思います。
収支計算については以下より無料でご利用できますので、ぜひご利用ください
また、計算方法がわからないや、不安なので相談したいなどありましたらお気軽にお問い合わせください。